タイトル

鯛となすの冷やしごまだれ麺

キャッチ

2人分

コメント

旬のなすをおいしく食べられ、ごまの香りで食欲がそそられます。かりっと焼いた鯛もおいしい!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯛 : 100g
なす : 2本
トマト : 1個
かいわれ : 1パック
中華麺 : 2人前
ごま油 : 大さじ1
●たれ :
白ねりごま : 大さじ3
白すりごま : 大さじ2
つゆの素 : 大さじ5
水 : 大さじ5
ごま油 : 大さじ1
豆板醤 : お好みで

■手順

手順 1 : なすはヘタを取り、ごま油をまんべんなく塗り、耐熱皿などに入れラップをし、レンジで2分加熱する
手順 2 : なすをひっくり返して、再度レンジで1分加熱し、粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす
手順 3 : トマトを一口サイズに切る かいわれは根元を切っておく
手順 4 : 鯛はそぎ切りにし、塩で下味をつけ、片栗粉を全体にまぶす
手順 5 : たれの材料をまぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく
手順 6 : 中華麺は表示時間より30秒〜1分ほど長めに茹で、流水で流し、氷水で冷やしておく
手順 7 : フライパンにごま油をひき、鯛を両面がきつね色になるまで焼く
手順 8 : 冷やしたなすを食べやすい太さに縦に割いておく
手順 9 : 水を切った麺をお皿に盛り、なす、トマト、鯛、かいわれを盛り付ける
手順 10 : たれをかけてできあがり

■アレルゲン

【ごま】