タイトル

サンマの蒲焼き☆一手間加えたサッパリダレ

キャッチ

二人分

コメント

ポン酢でサッパリと砂糖を隠し味にまろやかな味付けのサンマの蒲焼きです。一手間加えるだけで美味しい魚料理が出来上がります。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

玉ねぎ : 一個
シメジ : 1パック
ポン酢 : 大さじ一から一杯半くらい
砂糖 : 小さじ一くらい
ゴマ油 : 多め
片栗粉 : 適量
サンマ(骨抜き)切り身 : ニ枚

■手順

手順 1 : 玉ねぎみじん切りをゴマ油でアメ色になるまで炒めます。
手順 2 : フライパンを変えてお湯を入れてその中にシメジと玉ねぎみじん切りを入れて煮詰めます。30秒程したらポン酢と砂糖を入れます。
手順 3 : シメジがクタッとなったら水溶き片栗粉を入れて混ぜ合わせます。固まる前にトロッとしたくらいで火を止めてお皿に移します。
手順 4 : フライパンを変えてゴマ油を熱したフライパンで片栗粉を付けたサンマを焼きます。両面、良い色になるまで五分程焼きます。
手順 5 : 良い色になったらお皿に移しタレをかけて盛り付けます。出来上がりです。

■アレルゲン