タイトル

さば缶と梅干しの炊き込みご飯

キャッチ

2合分

コメント

炊飯器におまかせ~♡梅干しはあと入れがポイントです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

米 : 2合
さば缶(水煮) : 1缶
白だし : 大さじ1
ひじき(省いても可) : 大さじ1
水 : 適量
梅干し : 2個
大葉 : 一膳に2枚くらい

■手順

手順 1 : お米をいつも通りとぎ、30分ほど浸水しておく。 ひじきは軽く水洗いし、水気を切っておく(戻す必要はありません)。
手順 2 : 炊飯器にお米、白だし、さば缶の煮汁を入れる。水を2合の線まで入れる。
手順 3 : 水加減したら、上にひじきとさば缶の身を乗せて、いつも通りに炊飯する。
手順 4 : 梅干しは種を取り、実をたたくかちぎるなどしておく。 大葉は千切りにする。2膳分で4枚用意しました。
手順 5 : 炊き上がったらさば缶の身をほぐしながら、ご飯と梅干しを混ぜる。茶碗によそい、大葉をトッピングしてできあがりです。

■アレルゲン

【さば】