タイトル

秋刀魚のパエリア

キャッチ

4〜5人分

コメント

フライパンで出来る簡単和風パエリアです!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

【秋刀魚】 :
秋刀魚 : 2尾
塩 : 適量
オリーブオイル : 大さじ1
【パエリア】 :
白米(洗わない) : 2合
玉ねぎ : 1個
にんにく : 1かけ
ミニトマト : 5個
すだち : 1個
パセリ : 適量
オリーブオイル : 大さじ2
【A】特薦白だしかき醤油 :
【A】水 : 400ml
【A】料理酒 : 50ml

■手順

手順 1 : 今回は「特薦白だしかき醤油」を使用します。
手順 2 : にんにく、玉ねぎをみじん切りする。トマトは半分に切る。
手順 3 : 秋刀魚に塩をまんべんなく振り、手で馴染ませるように軽く塗り込み、15分置く。
手順 4 : フライパンにオリーブオイルを熱し、こんがりと焼けたら一度お皿に取り出す。
手順 5 : フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく・玉ねぎの順に炒める。玉ねぎが透明になったらお米を加えて炒める。
手順 6 : お米も透明になったら、【A】を半分入れ、3分程煮る。
手順 7 : 残りの【A】も加え、トマトと秋刀魚をのせ、蓋をして弱火で15分炊く。
手順 8 : 蓋を取り、強火でおこげができる程度に熱する。
手順 9 : 火を止め、再び蓋をし、10分蒸らす。
手順 10 : パセリを散りばめ、すだちを絞り完成。

■アレルゲン