タイトル

レンジでチンする、魚の包み蒸し

キャッチ


コメント

作り置き、時短に最適!簡単おいしい、レンジでできる包み蒸しです。バリエーションも自在♪冷凍保存も可♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

魚の切り身 : 1切
玉ねぎ(薄切り) : 小1/2個
きのこ類(えのき、しめじなど) : 適量
柑橘(レモン、ライムなど) : 1スライス位
塩 : ふたつまみ
パセリ : 適量

■手順

手順 1 : オーブンシートを斜めにおいて、玉ねぎをしく。
手順 2 : 魚を置き、塩を振る。きのこ、レモン、パセリを乗せる。
手順 3 : 包む。写真のように手前を折り、
手順 4 : 両サイドも折って、
手順 5 : 上部を折り込む。(折り込んだ両サイドの下に入れ込む)
手順 6 : 皿に乗せ、ラップをかけて、レンジ600Wで4分くらい。※身の大きさによって調整してください。
手順 7 : 直後は熱すぎるので、2、3分置いてから開ける。(余熱でしっかり火を入れる意味もあり)
手順 8 : 【冷凍保存】ラップでくるんでラベリングし、
手順 9 : フリーザーバックに入れて冷凍。食べる時はしっかり解凍してから(冷蔵庫で半日がベスト)、レンチンする。
手順 10 : ★鯛で! トマト(薄切り)、鯛、塩、ライム、で包む。
手順 11 : ★海老で! じゃが芋(薄切り)、海老、塩、エリンギ、レモン、パセリで包む
手順 12 : ★帆立で! 帆立、バター、レモン、アスパラ、パセリで包む。

■アレルゲン