タイトル
炊飯器で作るシンプルで簡単な鯛めし
キャッチ
3~4人分
コメント
鯛一匹丸ごとを炊飯器で炊き込むのは難しいので、骨を取って、切り身にし、塩を振り、皮目だけ焼いた鯛を入れることにしました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯛 : 半身
米 : 2合
出汁昆布 : 3~4㎝
塩 : 少々
醤油 : 少々
みりん : 好みで少量
■手順
手順 1 : あらかじめ骨を取った鯛を切り身にして、塩を振り、グリルでさっと皮目だけ焼く。
手順 2 : 研いだ米を出汁昆布と少な目の水に漬けて30分くらい置く。
手順 3 : 塩・醤油・(みりん)少々と、焼いた鯛の身を入れて「炊き込みご飯」メニューでスイッチオン。
手順 4 : 炊き上がったら、昆布を取り出し、底から優しくご飯を混ぜます。
■アレルゲン