タイトル

さんまの炊き込みご飯

キャッチ

3合分

コメント

しょうがの香りとさんまの塩気がやみつきになる美味しさ☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

お米 : 3合
さんま : 1匹
塩(さんま用) : 適量
しょうが(チューブ) :
かつおだし : カップ3(600ml)
濃口醤油(薄口でも同じ量) :
みりん : 15ml
酒 : 15ml
白ごま : 適量
青じそ : 適量

■手順

手順 1 : お米を研いでザルに上げる。
手順 2 : だし汁に調味料●を加える。
手順 3 : 炊飯器に①のお米と②の調味料を加えただし汁を入れて普通にご飯を炊くように炊く。 炊き込みスイッチのある方はそれを押す。
手順 4 : さんまの両面に塩をふり塩焼きにしておく。 触れるくらいになってきたら骨をとって身だけにしておく。
手順 5 : 炊き上がったご飯にさんまを加えて混ぜながらほぐし、5分間蒸らす。
手順 6 : 茶碗に盛り、トッピングの青じそやごまをふりかければ完成!
手順 7 : 2018年9月23日に人気検索トップ10入りしました‼️ありがとうございます‼️

■アレルゲン

【ごま】