タイトル
小さい秋をみつけた日にはアップルパイ♬
キャッチ
18cm タルト型
コメント
紅玉りんごを見つけました♬冷凍パイシートで簡単♡カスタードクリーム入りのお気に入りのアップルパイです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
りんごのフィリング :
りんご : 1個
バター : 10g
砂糖 : 大さじ1
レモン汁 : 小さじ1
カスタードクリーム :
卵黄 : 2個分
牛乳 : 150cc
砂糖 : 大さじ2
薄力粉 : 大さじ1
バニラエッセンス : 少々
冷凍パイシート(18cm : X18cm)
卵黄(上塗り用) : 1個分
お好みで :
シナモンパウダー 干しぶどうなど : 適量
■手順
手順 1 : りんごのフィリングを作ります。
りんごを8等分のくし形に切り、皮をむいて、5mm位の厚さのいちょう切りにします。
手順 2 : 1、のりんごを鍋に入れ、砂糖と
バター、レモン汁を加えて、さっと混ぜあわせて、ごく弱火にかけます。
手順 3 : 2.を極弱火で煮ていきます。水分が出てきますが、その水分がなくなるまで、目を離さないようにします。
手順 4 : 水分がなくなったら、火を止め、
冷まします。
◆お好みで、シナモンパウダーやお湯に漬けて柔らかくした干しぶどうを加えます
手順 5 : カスタードクリームを作ります。
レンジで時短・簡単に♪
手順 6 : 耐熱容器に、カスタードクリームの
材料を全て入れ
泡立て器でよくかき混ぜます。
手順 7 : ラップをふわっとかけて、レンジ(600w)で1分かけます。
取り出して、全体をかき混ぜ、また
ラップをして1分かけます
手順 8 : カスタードクリームの出来上がりです。
ラップをカスタードクリームに密着させるようにして冷蔵庫で冷やし、粗熱を取ります
手順 9 : 冷凍のパイシートを室温で解凍します。
パイシート1枚分を
皿に敷いて、足らないようでしたら、麺棒でシートを伸ばします。
手順 10 :
皿にパイシートを敷きつめ、
皿から、はみ出した生地は切り取ります。
冷めたカスタードクリームを底面に敷きます。
手順 11 : その上に、④の冷めたりんごのフィリングを散りばめます。
手順 12 : 上に乗せる格子状のパイ生地を作ります。
残り1枚の生地を
1~1.5cm幅に切ります。
手順 13 : りんごを並べたパイ皿の上に⑪のパイシートを格子状に並べます。
手順 14 : 上から溶いた卵黄を塗ります。余ったパイシートは、円周に巻きつけましょう。
円周に巻いても余ったので、リボンをつけました
手順 15 : 190度に温めたオーブンで、30分~35分ほど焼き、綺麗な焼き目が付きましたら、出来上がりです♪
■アレルゲン
【卵】,【乳】,【りんご】