タイトル

*白身魚のソテー・イタリアンソース添え♡

キャッチ

1皿分

コメント

ほうれん草のジェノベーゼとトマトソースでイタリアンカラーに仕立て、2種類のソースで楽しめる一皿です♬

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚(今回はタラ) : 2切れ
塩・ブラックペッパー : 少々
パン粉 : 適量
ほうれん草のソース :
ほうれん草 : 100g
ニンニク : 1/2欠片
EVオリーブオイル : 大さじ1
寿司酢 : 小さじ1
塩・ブラックペッパー : 少々
トマトソース :
ミニトマト : 5〜6個
タマネギ : 10g
セロリ : 10g
ニンニク : 1/2欠片
ケチャップ : 大さじ1
EVオリーブオイル : 大さじ1
塩・ブラックペッパー : 少々

■手順

手順 1 : お好みの魚(今回はタラ)の水気を取り軽く塩とブラックペッパーを振ります。
手順 2 : 両面にパン粉を付けます。
手順 3 : フライパンにオリーブオイルをひき両面に焼き色が付くようにソテーします。
手順 4 : 下茹でしたほうれん草と表記の調味料を入れミキサーにかけます。
手順 5 : トマトは1/2、それ以外の野菜はみじん切りにしてオリーブオイルでソテーし、塩コショーとケチャップで味を調えます。
手順 6 : お皿にホウレンソウのソースとトマトソースをひきます。
手順 7 : ソテーした白身魚を盛り付けて出来上がりです。
手順 8 : 切り分けながら2種類のソースを付けてお召し上がり下さい♡

■アレルゲン