タイトル

揚げ焼き鯖の生姜風味の炒めもの

キャッチ

2人分

コメント

生姜を効かせた南蛮漬けのタレを絡ませた鯖の炒め物です。メインのおかずのして、お酒にも、お弁当にも大活躍☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖(3枚におろしたものを食べやすい大きさに) : 2枚
└片栗粉 : 大1
茄子(長さ4cm縦6等分) : 中1本
胡瓜(乱切り) : 1本
生姜のシロップ漬け(千切り)※ : 1片分
オリーブ油 : 大1
◆酒 : 大1
◆甜菜糖 : 大1/2
◆醤油 : 大2
◆黒酢 : 大1
◆レモン汁 : 大1
すり胡麻 : 適宜

■手順

手順 1 : 鯖は食べやすい大きさに切り、茶漉しなどで片栗粉をまんべんなくまぶす。茄子・胡瓜を切る。
手順 2 : ◆を合わせておく。
手順 3 : フライパンにオリーブ油を熱し、骨を取り除きながら鯖を炒める。
手順 4 : 続いて茄子・胡瓜・生姜を炒め、火が通ったら2を回し入れ味をととのえる。
手順 5 : 器に盛り、すり胡麻を振ったら出来上がり☆

■アレルゲン