タイトル

さんまの蒲焼きとニンニクの芽の炒め物

キャッチ

2人分

コメント

まるで鰻??さんまの蒲焼きで1品簡単おかず!お酒のおつまみにもおすすめ。ニンニクの芽がアクセント!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんまの蒲焼き : 2枚
ニンニクの芽 : 1袋
蒲焼のタレ : 1/3本(お好みで調整)
サラダ油 : 適量

■手順

手順 1 : 材料はこちらの3つだけ。さんまの蒲焼きは、スーパーのお魚コーナーで購入しました。たれは、自分で作ったものでもOK!
手順 2 : ニンニクの芽を水で洗い、端を落としてから4等分します。(蒲焼より先に切る方がまな板が汚れなくて楽です)
手順 3 : さんまの蒲焼きを、2〜3センチ幅に切ります。
手順 4 : フライパンにサラダ油をひき、強めの中火で炒めます。ニンニクの芽が柔らかくなったら、火を弱め、タレを絡めて完成!

■アレルゲン