タイトル
圧力鍋で骨まで柔らか!サンマの生姜煮
キャッチ
2人分
コメント
圧力鍋を使って骨まで食べられるサンマの煮物です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生サンマ : 2匹
○砂糖 : 大さじ3
○酒 : 大さじ2
○みりん : 大さじ2
生姜 : ひと欠け
しょうゆ : 大さじ2
■手順
手順 1 : サンマを準備します。
手順 2 : 頭を落とし、腹ワタを取ります。
腹ワタがうまく取れない場合は流水で流して下さい。
手順 3 : 5~6等分、又は3センチ幅に切り分けます。
手順 4 : 生姜は細めの千切りにします。
手順 5 : 圧力鍋に3と○の調味料を入れます。
手順 6 : そこに、サンマが7割程度かぶるくらいの水(分量外)を加えます。
手順 7 : 4を加えます。
手順 8 : 落し蓋をして加圧し、弱火にしてから15分煮込みます。落し蓋は無くても構いませんが、サンマの形が崩れるおそれがあります。
手順 9 : 15分後、火を止め、圧が下がったら、しょうゆを加えます。
手順 10 : 再び落し蓋をして、やや弱めの中火で煮詰めます(加圧は不要です)。
手順 11 : 煮汁が少なくなったら出来上がりです。煮詰めすぎに注意して下さい。
■アレルゲン