タイトル
鰯の煮物 葉唐辛子
キャッチ
コメント
煮汁に唐辛子の良い香りがつきました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰯 : 2尾
水 : 200㏄
日本酒 : 大匙2~3杯
味醂 : 大匙1杯
醤油 : 大匙1杯
きび砂糖 : 小匙1杯
葉唐辛子(佃煮でも) : 適量
青唐辛子 : 少々
生姜(生姜の芽を使用) : 適量
■手順
手順 1 : 鰯は鱗を取り、頭を落として内臓を取り出します。
鰯は柔らかいのでそっと扱います。熱湯をかけて冷水にとり霜降りをします。
手順 2 : 葉唐辛子は葉を洗ってから、熱湯にさっとくぐらせて冷水にとります。
手順 3 : 鍋に水と調味料を合わせて煮立て、水気をよく切った鰯、葉唐辛子、生姜を入れて落し蓋をして煮ます。
手順 4 : 15分位煮て煮汁が減ってきたら火を止めます。
■アレルゲン