タイトル

濃厚&ふっくらブリのアラ煮

キャッチ

3ー4人分

コメント

意外なほどに美味しかった!プリンプリンに出来ました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ブリのアラ : 1パック
生姜(ピンポン球大きさ) : 1.5個
水 : 1.5カップ
乾燥昆布(5-7cm) : 6ー7切れ
本だし : 小さじ2
☆砂糖 : 大さじ3
☆醤油 : 大さじ3
☆みりん : 大さじ3
☆料理酒 : 大さじ3
コンニャク : 1枚
オクラ : 飾り用

■手順

手順 1 : ☆のついた調味料を計りとる。 昆布を切り取る。 鍋を2つ準備しておく(湯通し用と煮込み用)
手順 2 : 湯通し用の鍋に水を入れて火にかける。 アラを水洗いする。この時、血合はしっかり取り除いておく。
手順 3 : 湯通し用の鍋の水が沸騰したらアラを入れる。 30秒程したら火を止めて水を切り、ざるにとる。
手順 4 : 煮物用の鍋に水と昆布、本だしを入れて沸騰させる。 その後、☆の調味料を混ぜて馴染ませる。
手順 5 : ザルで水を切ったアラを煮物用の鍋に入れて、コンニャクも入れる。
手順 6 : クッキングペーパー2枚で鍋の中に落し蓋蓋にして15ー20分中火で煮る。
手順 7 : 煮上がったら火を止めて、ゆっくり冷ます。 オクラは彩り用です。

■アレルゲン