タイトル

小アジの南蛮漬☆簡単

キャッチ


コメント

ピリッとした南蛮漬け美味しいですよ♪︎とても簡単にできます♪︎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

アジ : 好きなだけ
玉ねぎ : 1/2
人参 : 1/2
☆酢 : 35g
☆醤油 : 35g
☆出汁 : 35g
☆酒 : 15g
☆砂糖 : 5g
☆塩 : 少々
☆輪切り唐辛子 : 1本分
薄力粉 : 塩コショウ

■手順

手順 1 : 小アジの場合 ゼイゴ エラ内臓をとりのぞき水洗いし、丸ごと食べれます! うちは、骨が嫌いなので3枚おろしです。
手順 2 : 腹骨も苦手な方は、身についてるので取ってください♪︎
手順 3 : 玉ねぎ 人参を千切りにし軽くレンチンしておきます
手順 4 : アジに塩コショウ 薄力粉を薄くまぶします
手順 5 : 170℃揚げていきます 丸ごとの、場合は、じっくりと 見だけの場合は、泡のぶくぶくが収まるくらいまで♪︎
手順 6 : 合わせておいた☆を600wでレンチンしておき 揚げたての魚をひたします♪︎
手順 7 : 上から玉ねぎ 人参を被せ キッチンペーパーを被せて味を染み込ませます♪︎
手順 8 : 30分~一晩寝かせたら完成です♪︎
手順 9 : 中骨が余ったらコチラ♪︎ ID:5335633

■アレルゲン