タイトル

鯵の三枚下ろし❁*+

キャッチ


コメント

旬の青魚は採れたて、捌きたてが何と言っても1番♡自分で捌ければ、新鮮なお刺身がリーズナブルに好きなだけ堪能できます❁*+

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯵 : 刺身用
刺身醤油 : 適量
わさび、ニンニク、生姜、ゴマなど : お好みで❁

■手順

手順 1 : 今回の鯵さんです❁*+九州産、採れたてピチピチです^ ^
手順 2 : 鯵はうろこを除き、胸ビレから腹ビレにかけて刃を当て、一気に頭を切り落とす。
手順 3 : 切り落としたところから腹ビレ肛門あたりまで刃を入れ、腸と内臓を除き氷水で洗う。
手順 4 : 背側から頭から尾びれの方へ、骨に沿って切れ目を入れる。そのまま刃先が骨に当たるコリコリした触感を頼りに開いていく。
手順 5 : 腹側も同様に開いていく。繋がっている尾の部分を切り離し、二枚おろしになる。
手順 6 : 片面も同様に。背側、腹側と開いて骨と切り離し開く。
手順 7 : 綺麗に三枚下ろしになりました^ ^♡
手順 8 : 捌いた刺身は食べやすくカットし、好みの薬味やゴマ、お醤油などで漬けにしてゴマ鯵風に❁*+
手順 9 : 刺身には刺身醤油が1番❁ほんのり甘くて最高に合います♡
手順 10 :
手順 11 : 骨と頭、内臓はグリルでよく焼いて骨せんべいに❁*+おつまみに最高ですよ〜^ ^

■アレルゲン