タイトル
【手で簡単!】イワシのさばき方
キャッチ
コメント
今日からイワシは手捌きで!一番簡単なイワシのさばき方です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
イワシ : お好きなだけ
■手順
手順 1 : ヒレの下から包丁を入れ、頭を落とす。腹を開き内臓を取り出し、水でよく洗っておく。
手順 2 : 左手でイワシを持ち、右手の親指を身と骨の間に差し込む(写真のあたり)。そのまま尻尾の方にスライドし、骨を剥がす。
手順 3 : こんな感じになります。骨は左右どっち側に付いていてもOKです。
手順 4 : 上側も同じように親指で身と骨を剥がす。これで開けました。
手順 5 : イワシはまな板に置き、右手の親指と人差し指でイワシの骨をつまむ。左手で骨についている身を剥がす。
手順 6 : 左手で身を押さえながら、右手で骨を剥がしていく。
手順 7 : 尻尾まできたら、引きちぎって出来上がり!
手順 8 : ★皮引き★皮と身を少し剥がし、骨を外す要領で右手で身を持ち、剥がす。簡単に剥がれます。
手順 9 : ★皮引き★こんな感じです。
■アレルゲン
【さば】