タイトル
イワシ 3匹 味付け色々
キャッチ
コメント
イワシが脂肪を燃やす? 頑張ってみるよ
調理時間
写真
ロゴ
■材料
イワシ : 3匹
しようがチューブ : 5センチぐらい
洗いごぼう : 1袋
卵 : 1個
ゴマ : 大2
味噌 : 小2
乾燥ダイス : 少しずつ入れてね
醤油 :
■手順
手順 1 : イワシ 三匹 頭折って 内臓引っ張り出します 指を入れ腹開き
手順 2 : 腹開きをしたら ゆっくり身を開いて
背びれを引っ張ります
手順 3 : 一匹が二枚になるかなぁ
水でさっと洗ってください
1匹分で 蒲焼き
2匹分で ハンバーグ つみれ汁
手順 4 : イワシ 2匹分 スピードカッターに
イワシ 卵 ごぼう ゴマ 入れて混ぜます
手順 5 : 味噌を入れ回し 乾燥ダイスを少しずつ入れます これくらいになったらいいかなぁ
手順 6 : 腹開きした1匹分 小麦粉をまぶして揚げますよ
手順 7 : フライパンに開いたイワシと 混ぜて出来たタネをハンバーグにして一緒に焼いてしまいます 中火でゆっくり
手順 8 : 両面焼けたら ハンバーグ半分出してね
蒲焼き風ダレで 酒 醤油 みりん
で味付け
手順 9 : ハンバーグ半分は マヨとケチャップと ソースで洋風味付け
手順 10 : お湯を沸かす 混ぜて出来たタネを救って湯の中に入れて
手順 11 : シメジを入れ 2つの鍋に 分けました
味噌を入れ味噌汁 酒 薄口醤油を入れ吸い物風に
■アレルゲン
【卵】