タイトル

可愛い❀さつまいもゴロッ!!っとあんぱん

キャッチ

お好きに等分(我が家5個普通のパン屋のパンの大きさ)

コメント

可愛い花の形❀のパン中にさつまいもと分かるようにゴロッ!!っとあんと一緒に絡めて♡焼きたても冷めても美味しく頂けます♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

パン生地 :
牛乳 : 80ml
砂糖 : 20g
マーガリン : 20g
塩 : 3g
強力粉 : 130g
ドライイースト : 4g
コロッ!!さつまいも餡 :
さつまいも小 : 1本(120g〜150g)
お好きな餡(我が家溶かし羊羹) : 140g
飾り炒りごま(白または黒) : 適量
乾燥&パンを柔らかく保つ為 :
常温牛乳 : 大さじ1弱

■手順

手順 1 : パン生地の材料をHBに上から順番に入れていき1次発酵までパン生地スタート。(ドライイーストのケースがある方はケースへ)
手順 2 : ゴロッ!さつまいも入りあんこを作ります。 さつまいもの皮を剥き約1㎝角に切り水につけてアク抜きをします。
手順 3 : 5~10分したらザルで水を切り耐熱器に入れてレンジ500wで3分します。爪楊枝でスっと刺さればOKです。
手順 4 : お好きな餡と混ぜ合わせラップをして待機します。 *私は頂いた羊羹をレンジで1分ずつ様子を見ながら溶かして再活用してます
手順 5 : パン生地が出来上がったらパン台に出して打ち粉を少ししてパンチをしてガス抜きをします。お好きに等分します。我が家5等分
手順 6 : 綺麗に丸めてラップを上から敷いてベンチタイム15分 餡を等分した数に丸めていきます。ラップを使うと手が汚れません。
手順 7 : 生地を広げていき(真ん中を多めに)クラゲのようにしたら広げやすいです。等分した餡を入れていきます。
手順 8 : 真ん中において生地で包み込み閉じ目をしっかりし閉じ目が下に置きます。丸型も可愛いですが可愛く花の形にします。
手順 9 : 少し平たくしてスケッパーで切り口を4つ付け次に切り口の間に浅く切り口を付けて真ん中に炒りゴマ(白or黒)優しく押し付ける
手順 10 : 隙間をあけて繰り返します。 ふんわりラップをして2次発酵します。倍に膨らむまで待ちます。 膨らんだらオーブン200℃余熱
手順 11 : ラップを取りハケで牛乳を塗り200℃オーブンで15分焼きます。焼き目を見ながら追加焼きをして自分好みの焼き目にして下さい
手順 12 : 粗熱を取ります。出来たては美味しいですがあんこがかなり熱いので火傷に注意です!! 焼きたての写真です。とろとろアツアツ!
手順 13 : 出来上がりです♡ おやつに♡軽食に♡召し上がれψ(´ڡ`♡)
手順 14 : 宜しければ 焼き芋あんパンID5279945 クリチクリームパンID5246137 黒糖丸パンID5275845

■アレルゲン

【乳】,【ごま】