タイトル

液体塩こうじで秋刀魚の炊き込みご飯♪

キャッチ

2人分

コメント

液体塩こうじを使用すると、秋刀魚の生臭さが抑えられ、身もふっくら仕上がります☆ぜひご活用下さい♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

米 : 3合
秋刀魚 : 2尾
A.液体塩こうじ : 大さじ2
液体塩こうじ : 大さじ2
生姜 : 1片

■手順

手順 1 : ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
手順 2 : ①秋刀魚は内臓を取り出し半分に切り、【A】をもみ込み30分から1時間漬け込む。米は30分ほど浸漬しておく。
手順 3 : ②生姜はせん切りにする。
手順 4 : ③漬け込み後の秋刀魚をグリルまたはフライパンでこんがりと焼く。
手順 5 : ④炊飯器に米を入れ、秋刀魚と生姜をのせる。液体塩こうじ大さじ2を加え、規定の線まで水を入れて炊く。
手順 6 : ⑤骨と頭を取り除き、混ぜ合わせて完成。

■アレルゲン