タイトル

簡単美味・鯖缶と玉ねぎと紅生姜の薩摩揚げ

キャッチ

4人分

コメント

鯖缶と玉ねぎと紅生姜で作る薩摩揚げです。ふわふわの食感に紅生姜の辛味が癖になる逸品です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖缶(水煮) : 1缶
紅生姜(固形物) : 60g
玉ねぎ : 1/2個
片栗粉 : 大1
卵 : 1個

■手順

手順 1 : 玉ねぎを粗微塵に切る。紅生姜の入っている袋の口を切り取り、中の汁を小鉢に移し、残りの水気も絞る。
手順 2 : すり鉢に、汁気を切った鯖缶を入れてすりつぶし、1の玉ねぎと紅生姜、卵と片栗粉を入れて良く混ぜ合わせる。
手順 3 : 2のすり身を4等分にして、サランラップに包んで、小判型に成形する。
手順 4 : 3の具材を平皿に載せて、レンジ(600W)に2分ほどかける。
手順 5 : フライパンを中火で温めてから、サラダ油(分量外)を入れて、4の具材の両面を焼いたら出来上がり♪

■アレルゲン

【卵】