タイトル
うるめイワシの紫蘇巻き梅ソース
キャッチ
4人(1人2個)
コメント
うるめイワシくるくる巻いて食べやすく。おかずにも、お酒の友にも、お弁当にも良いです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
うるめイワシ : 4尾
紫蘇 : 8枚
塩 : 適量
片栗粉 : 適量
★梅干し(中) : 1個
★めんつゆ(2倍) : 小さじ1
★ハチミツ : 小さじ1/2
■手順
手順 1 : うるめいわしは三枚におろす。気になる骨があれば毛抜きで抜いておく。軽く両面に塩をふり5分程置いておく。
手順 2 : キッチンペーパーで魚の表面の水分をとる。紫蘇は洗って水分を拭き取り、縦に半分に切る。
手順 3 : うるめいわしの上に半分に切った紫蘇を2枚並べて(実質1枚分)クルクル巻いて楊子で止め、片栗粉を薄くまぶします。
手順 4 : ③を焼いていきます。転がしながら全体に火を通す。こんがり色付くくらい焼いたらペーパーを敷いた皿に取り出し油を切ります。
手順 5 : 梅干しは果肉の部分を包丁で削ぎ落とし、細かく叩いておきます。★の材料を混ぜてソースを作ります。
手順 6 : うるめいわしを皿に盛り付けソースをかけて出来上がり!
■アレルゲン