タイトル
脂・見た目・味ヨシ!☆サンマの下処理☆
キャッチ
人数分
コメント
頭を残した方が見た目も良いし、脂が流れ出ない下処理するとジュンジュワ~っと味も良いのだ~(^▽^)♪一度お試しあれ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま : 食べたいだけ
塩 : 少々
お箸 : 1本
■手順
手順 1 : まずはサンマを綺麗に洗って~、両面に塩をパラパラ~っとまぶして15分放置♪もこみち風に高い所からかけるといいかも(笑)
手順 2 : 15分たったら、キレイに洗い流します。この時、魚の臭みの成分も一緒に流れ出てるので、洗うことで嫌な臭いが残りません♪
手順 3 : 切り込みを入れます。①エラから骨に当たるまでと、②肛門手前から1/3くらいかな。頭の骨を切り落とさないよう、気を付けて♪
手順 4 : お尻からエラの切れ込みまで、指圧マッサージのように優しく押していきます♪内臓を離れやすくしていきますよ~(^^)
手順 5 : お尻から、細めに出した蛇口の水を入れます。すると、水圧でエラの切れ込みから内臓が出るので、お箸で引っ掻けて出しましょう。
手順 6 : あとはお箸突っ込んだりして、内臓の残り物をお掃除~♪最後にまた中を水流で洗って、表面の水気を拭きます。
手順 7 : ×印とか、3本線とか、表面に切り込みは絶対に入れてはダメですよ。脂が漏れちゃいます!
手順 8 : 両面に塩をパラパラ~とまぶし、強火でパリっと焼いて下さい♪あ~食べるの楽しみ(>▽<)☆
■アレルゲン