タイトル
さんまご飯
キャッチ
3人分
コメント
さんまの美味しい季節になりました、塩焼きばかりでなくこんな食べ方も良いですよ、お試し下さい
調理時間
写真
ロゴ
■材料
米 : 2合
さんま : 1尾
しょうが : 1片
白ねぎ : 5センチ
だし昆布 : 8センチ
塩 : 少々
炒りごま : 適量
●酒 : 大さじ1
●しょうゆ : 大さじ1.5
■手順
手順 1 : さんまの頭を落とし腸を除いて2つに切り、塩を振ってグリルで両面焼く
手順 2 : しょうがはせん切りに切る
手順 3 : 炊飯器に米と●を入れ、昆布としょうがを乗せて水を規定の位置まで入れて、さんまを乗せて炊く
手順 4 : 炊けたらさんまを取り出し、骨を除いて身をほぐし、昆布は細切りにする
手順 5 : ご飯にほぐしたさんまと昆布を戻し、みじん切りにした白ねぎを加えて混ぜる
手順 6 : 茶碗によそって、炒りごまを振って出来上がり
■アレルゲン
【ごま】