タイトル

かじきの煮付け

キャッチ

5人分

コメント

簡単!かじきまぐろの煮付け。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

かじきまぐろの切り身 : 60gx5枚
塩 : ひとつまみ
サラダ油 : 大1
☆砂糖 : 大2
☆みりん : 大2
☆しょうゆ : 大2
☆酒 : 大2
ねぎ : 1本
サラダ油 : 小1

■手順

手順 1 : かじきまぐろは両面に塩をふり、5分置く。
手順 2 : ☆を混ぜ合わせておく。 付け合わせ用のねぎは5cmの長さに切る。
手順 3 : フライパンに油を広げ、中火に熱する。 魚は表にする方を下にして焼く。
手順 4 : 30秒は動かさず、表面を焼き固め、その後フライパンを少し揺すって魚を動かし、全体的に焼色がつくようにする。
手順 5 : よい焼色がついたら裏返す。 火を少し弱め、蓋をして3分、中まで火を通す。
手順 6 : フライパンを洗い、☆を入れ強火で泡立ってきたら中火にし、魚を戻す。
手順 7 : 煮汁がとろりとしたら火を止め、魚の両面にたれを絡ませる。
手順 8 : フライパンをきれいにし、サラダ油小1を入れて強火でねぎを焼く。 焦げた部分を作る。

■アレルゲン