タイトル
さんまの山椒煮
キャッチ
コメント
ご飯に良し、お酒に良し・・・
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま : 2尾
水 : 100~150㏄
日本酒 : 大匙3杯
味醂 : 大匙1杯
醤油 : 大匙2杯
実山椒の醤油漬けレシピID : :
生姜(ドライ生姜レシピID : :
塩蔵青唐辛子レシピID : :
■手順
手順 1 : さんまは内臓を抜き4等分にして洗います。
身が柔らかいので静かに熱湯をかけて冷水にとります。
手順 2 : さんまが重ならないで入る大きさの鍋に水と日本酒を入れて沸騰したら生姜、実山椒を入れて、味醂、醤油をいれます。
手順 3 : 火を少し弱めてさんまを並べます。
あくを取ってから落し蓋をして弱火で煮ます。
手順 4 : 煮汁が少なくなってきたら火を止めてしばらく置きます。
盛り付けて、青唐辛子を添えました。
■アレルゲン