タイトル

鯵のマリネ(備忘録)

キャッチ

4人分

コメント

魚を別のものに変えれば、色々なマリネができますね!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯵 : 4尾
玉ねぎ : 2個
人参 : 1本
ピーマン : 1個
酢 : 70cc
砂糖 : 小さじ1
レモン果汁 : 少々
オリーブオイル : 魚焼き用
片栗粉 : 魚用
塩 : 適量
胡椒 : 適量

■手順

手順 1 : 玉ねぎをスライスして水にさらし、人参とピーマンは千切りにしまーす
手順 2 : 野菜たちと漬け汁を混ぜておきます 味見をしてお好みで、塩と胡椒を♪
手順 3 : 鯵は三枚におろし水分を取ります
手順 4 : 食べやすい大きさに切り、片栗粉を薄くつけます
手順 5 : ちょっと多めのオリーブオイルを熱して、皮面から焼きます きつね色になるくらい焼いちゃって良いと思います
手順 6 : ひっくり返して、3分くらい♪ 油の温度によっては焦げちゃうので、様子を見ながら焼いてください
手順 7 : 焼けた鯵を野菜のところへ! 今回は野菜をバットへ移しましたけど、ボールのままでもよいですね
手順 8 : 魚が隠れるように、野菜をかけて、冷蔵庫で漬け置きしまーす 一、二時間で美味しくなりまーす
手順 9 : 鯵のマリネの出来あがり♪

■アレルゲン