タイトル
ほんのり梅の香*梅酒入り魚の煮付け
キャッチ
コメント
眠ってる梅酒ありませんか?魚の煮付に是非どうど!臭み消しにも効果大骨まで食べられますよ~
調理時間
写真
ロゴ
■材料
魚(骨付きの青魚など) : 4人分くらい
煮汁 :
水 : 100cc
梅酒 : 大さじ3
砂糖 : 大さじ2
醤油 : 大さじ2
梅の実 : 1人当たり1~2個程度
■手順
手順 1 : 煮汁を合わせて煮立てます
手順 2 : 魚を入れフタをして中火で煮ます
※目安は煮汁が半量になるくらいまで
手順 3 : フタを外し魚と梅の実を取り出し盛り付けます
手順 4 : 残った煮汁を少しとろみが付くまで煮詰めます
※火を強めにして1~2分くらい
手順 5 : 煮汁をかけます
手順 6 : 今回は小いわしを使いました、もう少し煮汁を煮詰めてお弁当にもおすすめです
※さばの切り身もOK
■アレルゲン