タイトル

ぶりの中華炒め(腎臓病食)

キャッチ


コメント

栄養量エネルギー:155kcalたんぱく質:8.7gカリウム:376mgリン:92mg食塩相当量:1g

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり : 30g
片栗粉 : 2.5g
玉ねぎ : 40g
たけのこ : 20g
赤ピーマン : 20g
アスパラガス : 20g
にんにく : 少々
しょうが : 少々
唐辛子 : 少々
炒め油 : 5g
だしわりしょうゆ : 10g
コンソメ : 1g

■手順

手順 1 : ぶりは一口大に切り、片栗粉をまぶす。 玉ねぎはくし切りにし、水さらし。 たけのこは薄切りにし、茹でこぼし。
手順 2 : 赤ピーマンは1cm幅に切り、水さらし。 アスパラは下ゆでし、3cmの斜め切り。 しょうが・にんにくはみじん切り。
手順 3 : 調味料は混ぜ合わせておく。
手順 4 : フライパンに油をしき、しょうが・にんにくを炒める。
手順 5 : 野菜を入れて軽く炒め、ぶりを入れて炒める。
手順 6 : ぶりに火が通ったら、調味料をからめ、アスパラを散らして完成!

■アレルゲン