タイトル

うなぎのちらし寿司

キャッチ

4人分

コメント

かんたんに作れる,うなぎ蒲焼のちらし寿司です。塩麹入りの厚焼き卵は,色鮮やか。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

無洗米 : 225g
水 : 炊飯器の白米1.5Cの線まで
昆布 : 3cm角
すし太郎,黒酢入り : 1袋
うなぎの蒲焼 : 1尾
酒 : 大さじ2
◆きぬさや : 1包み
◆新しょうがの甘酢づけ : 5枚
◆実山椒の佃煮 : 適量
◆刻みのり : 適量
◆白ごま : 適量
◇上白糖 : 小さじ2
◇片栗粉 : 小さじ1
◇塩麹 : 小さじ3分の1
◇牛乳 : 大さじ1
卵 : 2個
サラダ油 : 適量

■手順

手順 1 : 炊飯器に無洗米と水を入れ,混ぜて水平にする。昆布をのせて炊飯する。
手順 2 : うなぎの蒲焼は,頭を取り,半分に切る。 皮を下にしてフライパンに入れる。酒を振り,ふたをして弱火で5分程度蒸し焼き。
手順 3 : 2のうなぎを1〜2cm角に切る。
手順 4 : ご飯が炊き上がったら,昆布を取り出しすし太郎を加えて混ぜる(海苔,ごまも)。
手順 5 : 厚焼き卵を作る。 ◇をボウルに入れ,混ぜる。卵を割り入れ,泡立器でよく混ぜる。卵焼き器に油を入れごく弱火で加熱。
手順 6 : 卵焼き器が温まったら,卵液の4分の1を入れ広げる。卵焼き器を手前にずらし奥の方に火を当てる。 奥の方から箸で巻いていく。
手順 7 : 同様に,あと3本焼く。1cm角に切る。
手順 8 : 器に,4のすしめしを盛る。 ◆と厚焼き卵,うなぎをきれいにのせる。

■アレルゲン

【卵】,【乳】,【ごま】