タイトル

ポン酢で食べる!!秋刀魚と長芋

キャッチ

2-3人分

コメント

味付けはポン酢だけなのに、どうやって作ったの?と聞かれる秋刀魚料理です!塩焼きに飽きた方は是非作ってみて下さい♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

秋刀魚 : 2匹
長芋 : 5cmくらい
かいわれ : 1/2パック〜1パック
レモンまたはすだち : 1/8カットまたは1/2カット
ポン酢 : 適量
お好みで七味 : 適量

■手順

手順 1 : 秋刀魚を開いて(開いたものを買ってきてもok)皮目から中火で焼きます。 焼き目がついたら裏返して蓋をして中弱火にします。
手順 2 : 秋刀魚を焼いている間に長芋を好みの細さで短冊切りします。 長芋はお好きな分で大丈夫ですが5cmくらいがおススメです!
手順 3 : 長芋が切れたら器に盛ります。
手順 4 : 器に盛った長芋の上に焼けた秋刀魚を切って盛り付けます。 秋刀魚は皮を上にして切ります。
手順 5 : 最後にかいわれを散らしてポン酢をかけてレモンまたはすだちを飾ったら出来上がりです! 七味などをかけても美味しいですよ!

■アレルゲン