タイトル
鯖の水煮缶で温まる味噌汁
キャッチ
3~4人分多めくらい
コメント
サバの苦手な私もコレなら食べることが出来ました★お野菜は冷蔵庫の中身と相談★しょうがを効かせると◎
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖の水煮缶 : 1缶~2缶(お好みで)
だし : だしの素でもだしパックでも
: (我が家はだしパックです。)
水 : 適量
残り野菜等 : 適量
今回は :
人参 : 小さい1本
大根 : 5cm
長ネギ : 10cm
里芋 : 2個
白菜 : 50g位~
味噌 : 適量
しょうが(チューブでも○) : お好みで
ごま油 : お好みで
■手順
手順 1 : 私はいつもこの鯖缶です。
この鯖缶なら脂がのってて臭みも少ないので食べやすいです。
手順 2 : お好みの野菜を食べやすいサイズに切ります。
今回は人参、里芋、白菜、長ネギ、大根で♪
根菜類は相性良いです♡
手順 3 : 鍋に水煮缶を汁ごと入れます。
手順 4 : 切った野菜とだしと水を入れて野菜を煮ます。
手順 5 : お味噌をお好みの濃さで入れる
手順 6 : 少し煮込んだらしょうがを入れる
手順 7 : 味見をして好みの味になったらごま油をお好みで回し入れて完成~
我が家はしょうが多めです。
■アレルゲン
【ごま】