タイトル
秋の味覚真鱈のムニエルポン酢和風ソース
キャッチ
2人分
コメント
秋の味覚、プリプリの白身魚にポン酢が美味しい和風みぞれダレを絡めてご飯が進みます^_^
調理時間
写真
ロゴ
■材料
真鱈 : 2匹
バター : 一欠片
オリーブオイル : 大さじ2杯
片栗粉① : 大さじ1杯
↓ソース材料↓ :
だし汁 : 250cc
干し椎茸 : 1個
人参 : 1/4本
大根おろし : 100g
梅干し : 1個
●ポン酢 : 大さじ1杯
●麺つゆ : 小さじ1杯
●砂糖 : 小さじ1杯
片栗粉② : 小さじ1杯
■手順
手順 1 : 【下準備】魚に味付け
真鱈に塩を振って常温で10分置きます
身に味を染み込ませます。
焼く前に片栗粉をまぶします。
手順 2 : 【下準備】ソース作り①
だし汁に切った野菜を入れて煮込みます。
手順 3 : 【下準備】ソース作り②
野菜に火が通ったら大根おろしを入れ、
●を投入。最後に片栗粉を入れとろみをつけます。
手順 4 : フライパンを熱してオリーブオイルを入れ真鱈の皮を下にして入れます
手順 5 : 皮が焼き上がってきたらバターを投入して全体に絡ませるようにスプーンで掛けます。
魚は崩れやすいので触らず返さず。
手順 6 : 5分程弱火で焼いてお皿に盛ってソースをかけて完成です。
ソースは「和風みぞれダレ」を参考に。
ID: 5272237
■アレルゲン