タイトル

さんまのトマト煮

キャッチ

2人分

コメント

トマトの酸味がさんまに合う!色々な野菜を入れて煮込むと美味しい。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま : 2〜3匹
じゃがいも(中) : 1個(または好きなだけ)
玉ねぎ(中)くしぎり : 半玉
しめじ : 半分(お好みで)
舞茸 : 半分(お好みで)
★オリーブオイル : 適量
★にんにく(みじん切りまたはチューブ) : ひとかけ
★鷹の爪(輪切り) : ひとつまみくらい。
☆トマト缶 : 1缶
☆ブイヨン(またはコンソメ) : 1つ
☆塩コショウ : 適量
☆ローリエ : 1枚

■手順

手順 1 : さんまの頭、尾を切り落とし、内臓を取り出し、半分にぶつ切りにする。キッチンペーパーで水気を取り、軽く塩コショウする。
手順 2 : じゃがいもの皮をむき8等分に切る、玉ねぎをくしぎりにする。 しめじ、舞茸はほぐしておく。
手順 3 : フライパンに火を着ける前に★の材料を入れて熱する。
手順 4 : いい匂いしてきたら、さんまを両面焼く。
手順 5 : 深い鍋にしめじ、舞茸を敷いて、焼いたさんまを並べ☆を入れる。
手順 6 : さんまを焼いた後のフライパンでじゃがいもと玉ねぎをしっかり焼いて、鍋に入れる。
手順 7 : 蓋をしてじゃがいもに火が通ったら完成!

■アレルゲン