タイトル

さんまのくるくるイタリアン

キャッチ

2~4人分

コメント

3枚おろしを使えば速攻完成。くるくるした見た目はお持てなしにもぴったりです♪秋の味覚を視覚でも楽しんでね♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま(3枚おろし) : 3尾分
玉ねぎ(スライス) : 1/2個
にんにく(みじん切り) : 1片分
トマト(2cm角) : 1個
オリーブオイル : 大1
白ワイン : 50cc
バジル(ドライ) : 小1強
黒胡椒 : 適量

■手順

手順 1 : ※三枚おろしをご自分で初めてやってみたい方は、リンク先に簡単な方法を載せました^^ レシピID : 5274169
手順 2 : 野菜は、材料に表記している通りに切っておく。
手順 3 : 3枚におろしたさんまの身を広げてバジルと黒胡こしょうを振り、くるくる巻いて楊子でとめる。
手順 4 : フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。香りが出てきたら皮目の方から焼く。焼き色が付いたらもう片面も。
手順 5 : 玉ねぎも加えて軽く炒め合わせる。(さんまは触らない)
手順 6 : 続けて白ワインを入れる。沸いたら蓋をして2分程中火で蒸し焼きにする。火が通ったらトマトを入れて炒め合わせる。
手順 7 : さんまのようじを取って器に盛り付け、回りにトマトと玉ねぎをあしらったら完成です^^
手順 8 : ワタソースを付けたら大人味♡ ※ワタソース材料はコツ・ポイント参照。

■アレルゲン