タイトル

さんまの炊き込みご飯

キャッチ


コメント

秋の魚と言えば、やっぱりサンマ!美味しい炊き込みご飯をi-WANO「うれし炊き」で作りました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま : 1尾
米 : 2合
水 : 380㏄
酒 : 大さじ1
醤油 : 大さじ1
だしの素 : 大さじ1
生姜 : 20g

■手順

手順 1 : 米を研ぎ、水を切っておく。
手順 2 : ご飯鍋に、米・水・酒・醤油・だしの素を入れ、15分浸す。
手順 3 : さんまは腹をとり、塩焼きにする。生姜は千切りにする。
手順 4 : 2に、生姜・さんまを加え、火にかける。
手順 5 : 中強火で10分、弱火で5分炊き、20分蒸らす。
手順 6 : 蒸らしたら、一度さんまを取り出しほぐす。
手順 7 : ほぐしたさんまをご飯鍋にもどし、さっと混ぜて完成。
手順 8 : 今回使用したのは、i-WANO「うれし炊き」です。

■アレルゲン