タイトル
美人レシピ・タラのちり鍋
キャッチ
2人分
コメント
大根の中に赤唐辛子を入れると きれいなもみじおろしが作れます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
タラ : 4切れ
白菜 : 4枚
にんじん : 1cm厚の輪切り
春菊 : 1/2束
木綿豆腐 : 1/2丁
えのきだけ : 1/2袋
生しいたけ : 2枚
薬味 :
大根 : 50g
赤唐辛子 : 1本
万能ねぎ : 少々
ポン酢 : 適量
■手順
手順 1 : ① 白菜は一口大に切る。にんじんは花型で抜き、薄切りにする。春菊は長さを半分に切る。
手順 2 : しいたけ、えのきだけは石づきを取る。豆腐は、1/2丁を4等分する。
手順 3 : 大根の真ん中に菜箸で穴を空け、種を取った赤唐辛子を差込み、一緒にすりおろしてもみじおろしにする。
手順 4 : 万能ねぎは小口切りにする。
手順 5 : 土鍋に水と具材を入れて火にかけ、沸騰したらタラと春菊を入れ、火を通す。
手順 6 : 火が通ったら、ぽん酢と薬味でいただく。
■アレルゲン