タイトル

サバの梅煮付け

キャッチ

2人分

コメント

塩焼き、味噌煮に飽きたらこれでしょ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

サバ : 半身
梅干し : 1〜2粒
酒 : 100CC
醤油 : 30〜50CC
みりん : 30〜50CC
砂糖 : 小さじ2
水 : 50CC

■手順

手順 1 : 下準備 塩をふっていない生サバを綺麗に洗い、血を洗い流す。 皮めに×の切れ込みを入れ、ザルに置く。
手順 2 : 分量外のお湯を沸かし ザルに入れたサバに、お湯をかけ、臭みをとる。 お湯をかけると、ほんのりと色がかわります。
手順 3 : サバが入るお鍋(フライパン)に 酒、みりん、醤油、砂糖、水を入れ、沸騰させ アルコールを飛ばしサバと梅干しを入れる。
手順 4 : 我が家は梅干しが大きいので1粒です。 梅干しは鍋に入れたら軽くお箸で崩し 落し蓋をします。
手順 5 : 弱火で焦げ付かないようにコトコト煮てください。

■アレルゲン