タイトル
アジフライ下ごしらえ
キャッチ
コメント
アジフライが食べたい! 処理は 面倒じゃない!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
アジ : 1尾
■手順
手順 1 : ウロコ取り道具は 手作りです。
ペットボトルの蓋を2個 背中合わせにして、小さなネジを通し 六角ボルトで固定する
手順 2 : アジは 洗います
手順 3 : ウロコ取りを使い、ウロコを取ったあと、尻尾の近くにある ゼイゴ を包丁で切り取ります
手順 4 : 頭を外し、首 切り口 中骨の上部分に包丁の刃先を入れ、中骨に なぞるように包丁を尾の方向に向けて 背開きにする
手順 5 : 開いたら 中骨の下に包丁先を入れ、尻尾まで移動し中骨を取り除く。内臓を取り 洗う。
小骨を専用の大きい毛抜きで抜く
手順 6 : 小麦粉、卵、パン粉を付ける。
手順 7 : 揚げ油で揚げたら 完成!
■アレルゲン