タイトル

さごし(さわら)と大根の味噌煮

キャッチ

二人分

コメント

さごしを一匹丸々使ってみたんじゃ。思ったより量が少ないから、すぐ食べ切れるじゃろう。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さごし : 一匹
大根 : 1/4〜1/5本
しょうが : 一欠片
青ねぎ : 少々
酒 : カップ1
みりん : 大さじ2-3
砂糖 : 大さじ2-3
だしの素 : 大さじ1
味噌 : 大さじ2-3

■手順

手順 1 : さごしは三枚におろして、適当な大きさに切る。 中骨は時間があれば抜く。 面倒なら三枚にせず、内臓を抜いて輪切りじゃ。
手順 2 : 大根を適当な大きさに切る。しょうがは薄切りもしくは千切り、青ねぎはそのままでも良い。 魚の青臭みが取れるかのー。
手順 3 : 鍋に酒、みりん、砂糖、だしの素を入れて煮立たせる。 煮立ったら、さごしと大根、しょうがと青ねぎ、水を適量加えて煮込む。
手順 4 : 再度全体が煮立ったら味噌を溶き、キッチンペーパーで落し蓋をして弱火でさらに煮込む。 水分の加減は調整してくれのー。
手順 5 : 煮詰まって水気が無くなったら完成じゃ。 調味料の分量は、各自でお好みに調整してくれの。

■アレルゲン

【いか】