タイトル
魚のクスクス
キャッチ
コメント
思い立ったら、すぐにできる。簡単そして本場の味。チュニジア人から教えてもらったレシピです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
■玉ねぎ 4等分に切る : 1個
■ひよこ豆 一晩水につけておく : 100g
■オリーブオイル(サラダ油) : 50ml
■にんにく みじん切り : 3片
◇ハリッサ : 大1
◇カットトマト缶 : 1缶
◇7スパイス(ラスハヌート) : 大1
◇クスクススパイス : 大1
◇フィッシュスパイス :
◇クミンパウダー : 大1
◇食塩 : 大1
●じゃがいも 4~6つに切る : 2個
●ピーマン 4つに切る : 4個
好きな魚にフィッシュスパイス大1と食塩小1を混ぜたものをまぶしておく : 適量
クスクスを同量の水で炊飯器で炊く(早炊きOK) : 2カップ
■手順
手順 1 : すべての■材料を大き目の鍋に入れて炒める
手順 2 : すべての◇材料を①の中に入れ、1.5Lの水を加える
手順 3 : すべての●材料を①の鍋に入れ15分間加熱する
手順 4 : 魚を①の鍋に加え、10分加熱する
手順 5 : 炊きあがったクスクスに、鍋のソースのみを入れ、クスクスになじませる(ソースをがクスクスに吸収され、クスクスに味が付きます
手順 6 : お皿にクスクスを盛り、その上に野菜と魚を盛り付ける
手順 7 : エルカビア クスクススパイスミックス
手順 8 : エルカビア セブンスパイス(ラスエルハヌート)
手順 9 : エルカビア フィッシュスパイス
手順 10 : エルカビア ハリッサ唐辛子ペースト
■アレルゲン