タイトル
サバときのこと白滝のヘルシー炊き込みご飯
キャッチ
2合分(こぶしサイズのおにぎり10個位)
コメント
ダイエット食材で人気のサバ缶と白滝を使ってヘルシーに。炭水化物を食べる罪悪感を軽減させたくて作りました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
お米 : 2合
水 : 適量(いつもより少なめに)
白滝 : 1袋
生姜 : ひとかけら(チューブでも)
お好きなきのこ(えのき、しめじ、舞茸など) : お好み(今回は170gほど入れました)
サバの水煮缶 : 1缶
醤油 : 大さじ1
料理酒 : 大さじ1
みりん : 大さじ2
白だし : 大さじ1
■手順
手順 1 : 白滝は包丁かフードプロセッサーで細かくします。
手順 2 : 生姜とえのきはみじん切りに。これもフードプロセッサーを使うと楽ちんです。白滝より粗めの方が食感が残って美味しいです。
手順 3 : しめじと舞茸は食べやすい大きさに手で裂きます。
手順 4 : 炊飯器にお米とお水をセットします
(白滝とサバ缶の水分があるのでお水は少し少なめで大丈夫です)
手順 5 : 後はきのこ類、生姜、白滝、サバ缶(汁ごと)、調味料を入れてスイッチオン
手順 6 : 時間が経ったら蓋を開けて、ほぐしながら混ぜて完成です
手順 7 :
私は一食分をおにぎりにして冷凍してます
白滝も細かくしてあるので冷凍でもあまり食感気にならないです。
■アレルゲン