タイトル
本まぐろのヅケ+生椎茸の焼きうどん
キャッチ
1人分
コメント
本まぐろの剥き身のヅケから筋の多い部分を選び、これと生椎茸を合わせて、焼きうどんを。お手軽なブランチだね。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
本まぐろの剥き身のヅケ : 約80g
生椎茸 : 1パック(6本入り)
うどん(200g) : 1玉
本まぐろの剥き身のヅケの漬け汁 : 適量
EXVオリーブオイル : 適量
■手順
手順 1 : 本まぐろの剥き身のヅケから、筋の多い部分を選んでおく。
手順 2 : 鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、ヅケを投入。中火の強めでしばらく炒める。
手順 3 : ヅケはいったん引き上げる。
手順 4 : 生椎茸は軸と傘を切り離し、傘は半分に切っておく。
手順 5 : これを鉄パンに投入。しばらく炒める。
手順 6 : うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
手順 7 : うどんを鉄パンに投入。まずは良くほぐす。
手順 8 : うどんの上に、ヅケの漬け汁を回しかけ、良くかき混ぜる。
手順 9 : ヅケを鉄パンに戻し、蓋をしてしばらく置く。
手順 10 : 火を止めて、完成。
手順 11 : +追記+
本まぐろの剥き身のヅケに関しては、レシピID : 5287614 を参照。
■アレルゲン