タイトル

鮭ときのこのバターしょう油炒め

キャッチ

2人分

コメント

バターしょう油の香りが食欲をそそる、秋色の一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にも重宝します。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

生鮭切り身 : 2切れ分
しめじ(お好みのきのこで) : 半株
しょう油 : 大さじ1
バター : 10gくらい
塩・こしょう : 少々
ねぎ : 適量
小麦粉 : 適量

■手順

手順 1 : 鮭は適当な大きさに切り、軽く塩・こしょうしておきます。しめじは石づきを取り、よく洗っておきます。
手順 2 : 塩・こしょうした鮭に小麦粉をまぶします。熱したフライパンに油を引き(分量外)、皮目を下にして鮭を入れます。
手順 3 : 焼き色が付いたら鮭を裏返し、しめじを加えます。
手順 4 : 蓋をして、弱火で2分ほど蒸し焼きにします。
手順 5 : しめじがしんなりとなったら、バターとしょう油を加え、おしょう油の香りがたったら火を止めます。
手順 6 : バターしょう油を全体によくからめ、盛り付けます。 飾りに小口切りのおねぎを散らせて、 出来上がり!

■アレルゲン

【小麦】