タイトル
鰯のかば焼き
キャッチ
2人分
コメント
焼く時の味付けに、いりごまを入れて風味良く。作りたても、お弁当にしても美味しいプロの料理です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰯 : 2尾
おろし生姜 : 2g
いりごま : 5g
片栗粉 : 適量
濃口醤油 : 90㏄
みりん : 180㏄s
料理酒 : 90cc
サラダ油 : 適量
■手順
手順 1 : 鰯はウロコをとって頭のエラ下から切り落とす。更に頭の切り口から腹下に包丁を入れ、内臓を取り除く。
手順 2 : 中骨に包丁を入れ取り除き、クッキングシートにのせ軽く塩を当てる。
手順 3 : ボールに濃口醬油、みりん、料理酒を合わせ、おろし生姜、いりごま半分も混ぜておく。
手順 4 : 2に片栗粉をまぶし、フライパンに油をひいて弱火で焼く。
手順 5 : 鰯に焼き目がついたら3を少しずつかけ、かば焼きにする。
手順 6 : かば焼きをした鰯を食べやすい大きさに切り、器に盛り、残りのいりごまをかける。
■アレルゲン
【ごま】