タイトル
さんまの骨まで食べる塩焼き
キャッチ
4人分
コメント
育ち盛りの子どもや受験生に食べさせたい!安全なさんまの塩焼きです☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま : 4匹
塩 : 大さじ1/2
水 : 1カップ(200cc)
フライパン用ホイル :
■手順
手順 1 : さんまの頭と内臓を除いて、圧力鍋に入れやすい大きさに切り、洗う。
手順 2 : 水分を拭き取ってボールに入れ、塩してよく混ぜ、10分ほどなじませる。
手順 3 : 圧力鍋に水を入れ、フライパン用ホイルを長めに切って水が入らないよう敷く。
手順 4 : ホイルの上にさんまを並べ、蓋を閉め、火を付ける。
手順 5 : 高圧でおもりが振れたら弱火にして10分後火を止める(古いタイプの活力なべ使用)。
手順 6 : 圧力がなくなったら蓋を開けて、ホイルの角4ヶ所を持って魚焼き器のトレーに移す。
手順 7 : 強火でこんがり焼いたら出来上がり!
(オーブントースター焼き)
■アレルゲン