タイトル
フライパンで鯖の味噌煮
キャッチ
コメント
圧力鍋を使わずに、いつものフライパンでさば味噌煮が作れちゃいます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖 : 2切れ
生姜すりおろし(またはチューブ) : 大さじ1/2
酒 : 大さじ3
みりん : 大さじ2
砂糖 : 大さじ1
醤油 : 大さじ1/2
味噌 : 大さじ4
■手順
手順 1 : フライパンに水を入れ沸騰させます。沸騰したら味噌以外の調味料を全て入れます。
手順 2 : 鯖の切り身にお湯をさっとかけて、フライパンの中に入れます。(お湯をかけるのは臭みとりのためです)
手順 3 : 落し蓋をして5分中火で煮ます。
手順 4 : 味噌をフライパンの中でときます。
手順 5 : 5分たったら落し蓋をとって、煮汁を時々かけながら10分煮ます。
手順 6 : 10分たったら落し蓋を再度して5分煮ます。
手順 7 : お皿に盛り付けて完成です☆
■アレルゲン
【さば】