タイトル

ド定番☆鯖の味噌煮

キャッチ

2人分

コメント

ド定番の煮魚(^^)ご飯が進みます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖切身(今回は切身が小さいものですが重量は同じです) : 2切(約240g)
長葱 : 1/2本
根生姜 : 1かけ
水 : 120cc
★酒 : 100cc
★味噌 : 大さじ2〜3
★砂糖 : 大さじ3
★みりん : 大さじ3
★醤油 : 大さじ1/2

■手順

手順 1 : 鯖の皮目に×印か斜めに2本切り込みを入れる。長葱は3〜4cmのぶつ切り、生姜はたわしでよく洗い皮付で薄くスライスする。
手順 2 : ★の調味料を合わせておく。
手順 3 : 長葱の両面に焼き色をつけておく。
手順 4 : 別鍋に湯を沸かし、鯖をさっと湯通しし霜降りにする。(臭み消しになります)
手順 5 : 分量の水と生姜を入れて沸かした所に、霜降りした鯖を入れて2分茹でる。
手順 6 : 焼き葱と調味料を加え、クッキングシートで落とし蓋をし、弱火で10〜15分煮る。
手順 7 : 落とし蓋を外して煮詰め、煮汁がトロッとしたら火を止める。焼き葱と生姜と一緒に盛り付け、煮汁をかける。

■アレルゲン