タイトル
液体塩こうじで秋刀魚の梅しそ巻き☆
キャッチ
2人分
コメント
秋刀魚と梅を使ったさっぱりレシピのご紹介です☆液体塩こうじを使うことで、身がふっくら仕上がります♪是非お試し下さい!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
秋刀魚(3枚おろし) : 2尾
液体塩こうじ : 大さじ1
大葉 : 4枚
梅肉(チューブ) : 10~15g
オリーブオイル : 大さじ1
レモン : 適量
大葉(刻み) : 適量
■手順
手順 1 : ハナマルキ「液体塩こうじ」を使用します。
手順 2 : ①秋刀魚と液体塩こうじを袋に入れ、よく揉みこみ冷蔵庫で30分から1時間ほど漬け込む。
手順 3 : ②秋刀魚の水分を拭き取り、半分に切った大葉、梅肉をのせて巻く。(楊枝を刺すと崩れにくい)
手順 4 : ③フライパンにくしゃくしゃにしたクッキングシートを敷き、シートの下に水(大さじ1)を入れる。
手順 5 : ④②をのせ、蓋をして約3分蒸し焼きにする。
手順 6 : ⑤④を一旦取り出し、フライパンにオリーブオイルを入れ、両面こんがりと焼き色を付ける。
手順 7 : ⑥皿に盛り、刻んだ大葉、レモンを添えて完成。
■アレルゲン