タイトル
秋刀魚のコンフィ(オイル煮)(動画有)
キャッチ
3〜4人分
コメント
秋刀魚で作り置き。しっとりオイル煮です。2日目くらいが食べ頃。蒸して作ると形が綺麗です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
秋刀魚 : 4尾
塩(下準備) : 適量
ニンニク : 2〜3片
鷹の爪 : 1本
ローリエ : 1枚
粒胡椒 : 5〜6粒
塩(オイル煮) : 小1/4
オイル : 200ccほど
■手順
手順 1 : 動画レシピ→ https://www.youtube.com/watch?v=Ozwh9U9lUXc
手順 2 : 秋刀魚は塩水で洗って頭とワタを取ります。
手順 3 : 3枚におろして骨を取り、両面に塩振ってしばらく置きます。
手順 4 : 尻尾からくるくると巻きます。
手順 5 : 巻き終わりを楊枝でとめます。
手順 6 : 耐熱皿に詰めてつぶしたニンニク、粒胡椒、鷹の爪、ローリエを加えます。
(骨も入れてますがお好みで)
手順 7 : オイルをひたひたに注ぎ塩を振ります。
(オイルはお好みのもので。今回はEXVオリーブ油と米油にしています)
手順 8 : 蒸し器で50分蒸します。
*使用鍋はstaub26cmです。
手順 9 : オイルがフツフツして秋刀魚に火が通るとできあがり。
このまま冷めるまで放置して取り出します。
手順 10 : 冷めたら取り出し完全に冷めるまで放置。冷蔵庫に入れ1〜2日おきます。
手順 11 : 2日目くらいが食べ頃。
手順 12 : トースターでの作り方 ID: 4143949
手順 13 : 圧力鍋で蒸すと早いです。ID: 4052538
骨も食べられるようになるのでブツ切りでOK
■アレルゲン